伝統的フランスの作業着を新世代ワークウエアに 「Bleu de Paname」がこだわる「Made in France」のかたち

A Picture of $name Mie MANABE 2016. 3. 25

「伝統的なフランスのワークウエアをかっこよく現代によみがらせる」というテーマを掲げ、2009年パリに誕生したブランド「Bleu de Paname(ブルー・ドゥ・パナム)」。良質な仕立てと機能性に加え、〈シンプル×ヴィンテージ×ストリートスタイル〉が絶妙にミックスされた独自のデザインが反響を呼び、いまや世界各国の有名セレクトショップから支持を得る人気ブランドです。

「Bleu de Paname」の最大の特徴は、「MADE IN FRANCE」に対する徹底的なこだわり。洋服の縫製はもちろん、オリジナル生地の生産も一からフランスで行われています。最近は「MADE IN FRANCE」を謳うブランドが増えてきましたが、ここまで深くコミットしているところは珍しいかも……?

今回は、ブランドの生い立ちや人気の秘密、そして彼らが追及する「MADE IN FRANCE」とはなにかを探るべく、アトリエ兼事務所へ訪問。共同創立者の1人、Thomas Giorgetti(トマ・ジオルゲッティ)さんがたっぷりと語ってくださいました。

―― フランス国内に残っている生地工場や縫製工場は非常に少ないとおっしゃいましたが、現在いっしょに仕事をしている工場を見つけるのはたいへんでしたか? また生産基盤を作るうえで苦労したことはありますか?

クリストフがテキスタイル会社で働いていたので候補の工場はいくつかありましたが、あとはひたすら人に聞くなどして、地道にパートナーを見つけていきましたね。

特に苦労したのは、国内の工場に勤めるベテランの職人さんたちに心を開いてもらうことでした。僕たちは工場に足を運ぶときもカジュアルな服装なのですが、そのせいか「チャラチャラした若者が親の金でビジネスごっこをしに来た」と誤解されたり(笑)。

それでもへこたれずに何度も足を運んでいるうちに、僕たちが大真面目なことを理解してもらえて、いまではどの工場も親身になってくださいます。職人さんたちとの絆は「Bleu de Paname」の大切な財産。彼らがいなかったら、いまの僕らは絶対に存在しませんからね。

IMG_0087

糸業者さんと会議中のクリストフさん(左)

IMG_0117

―― ブランドロゴのモチーフは、いったい何でしょうか?

これは、昔パリのレアール市場などでよく使われていたくぎ抜きです。くぎ抜きは通常の使い方のほかにも、ハンマーのように振りかざしてモノを壊すこともできますよね? こういう二面性を持つ「仕事人のアイコン的存在」が、「Bleu de Paname」のコンセプトにぴったりだと思ったんです。

―― 「Bleu de Paname」のイチオシ商品や、おすすめポイントを教えてください。

ずっと人気でシリーズで出しているのが、カウンタージャケット(veste de comptoire)です 。四季を問わず活躍するモレスキンやデニムのほか、冬はウールや裏地つきのものなど、素材やディティールに変化をつけています。

cccc
ccccccc

冬用の裏地付き。ミリタリーウェアの要素も取り入れたマチ付きポケットが3つもついて、機能性とさりげないオシャレ感が人気。

FotorCreatedgh

(左)バイイング中のお客さんが一目ぼれしていた、マットなホワイトジャケット。(右)トマさんも大好きなベスト。配色がかわいい!

IMG_0109

天気が変わりやすいノルマンディー地方のジャケットをヒントにした、取り外し可能なダブルジャケット。通気性も抜群。ポケットの傾き具合もアクセントになっています。

―― 最後に、これからの目標や将来の展望について教えてください。

今後は、ワークウェアの要素を取り入れながらもっと幅広い商品展開していこうと思っています。「Bleu de Paname」らしい水着や小物、アクセサリーなどを作ってほしいという要望が多いんです。

ブランドを始めた2009年は誰もワークウェアに興味なかったけれど、僕たちの思いを貫いてやってきたおかげで、いまではワークウェアがファッションスタイルとして多くの人に受け入れられている事を本当に嬉しく思っています。
 僕たち以外にもワークウェアやミリタリーの要素を取り入れているブランドや、「MADE IN FRANCE」にこだわるブランドも増えてきているし、この勢いでフランスの国内産業がますます元気になってくれたら最高ですね。僕たちも引きつづき頑張ります!

dff

ハンチングなどの帽子や革アクセサリーも人気。

(インタビューここまで)

「MADE IN FRANCE」への飽くなき挑戦を続ける、魅力たっぷりなパリジャンブランドと、インタビュー中、終始目を輝かせながら楽しそうに、かつ丁寧にお話ししてくださったトマさん。
彼の真摯でまっすぐな人柄と、筆者を温かく迎えてくださったスタッフのみなさんの姿を見ると、だからこそフランスの職人の心のみならず、私たちの心も動かし続けているのだろうと感じます。

Bleu de Paname

Website:http://www.bleudepaname.com/
※日本での取り扱い情報も記載。フランス語・英語。

Shop Address:68 Rue Saint Honoré, 75001 Paris

この記事のキーワード

Keywords

Sponsored Link
次はコチラの記事もいかがでしょう?

Related Posts