Fragments 服づくりのものがたりをひとかけら

  • ENG
  • 記事をさがす
  • 連載コラム
    • Behind LOVES 〜恋の裏側のぞいてみました〜【全6回】
    • BIO is LUCKY!
    • United Peopleの映画のハナシ【全6回】
    • いいかげん選書【全13回】
    • マテリアルガールの東京男女観察
    • 野菜&果物のディープなうんちく【全6回】
    • 我的上海的生活【全10回】
    • 素材を知る旅〜真のラグジュアリーを求めて【全10回】
    • 〈連載〉をもっと見る
  • SPECIAL FEATURE
  • 殿堂入り
  • Fragmentsについて
    • Our Contributors
    • 記事提供元&翻訳について
    • Contact

アイテムでさがす

  • アパレル(服) (111) +
  • アクセサリー・ジュエリー (79) +
  • コスメ (72) +
  • ファッション小物 (66) +
  • ライフスタイル雑貨 (62) +
  • シューズ(靴) (58) +
  • ホーム・インテリア (53) +
  • そのほか (50) +
  • バッグ(鞄) (48) +

テーマでさがす

  • サスティナビリティ (611) +
  • 生地・素材 (314) +
  • ライフスタイル (250) +
  • カルチャー (190) +
  • ビジネス (160) +
  • ファッション (144) +
  • 支援する (102) +
  • 人 (80) +
  • IT・テクノロジー (67) +
  • ダイバーシティ (29) +
  • See More

ブランドでさがす

  • INHEELS (55)
  • Liv:ra (38)
  • H&M (27)
  • ピープル・ツリー (21)
  • Phuhiep (14)
  • Timberland (11)
  • シサム工房 (11)
  • FREITAG (11)
  • HASUNA (10)
  • R ethical jewelry (10)
  • See More

地域でさがす

  • ヨーロッパ (190) +
  • アジア (136) +
  • 日本 (99) +
  • 北米 (96) +
  • アフリカ (43) +
  • 中南米 (38) +
  • 中東 (10) +
  • オセアニア (9) +

ショップでさがす

  • EC・通販 (34)
  • BIOTOPE INC. (7)
  • PASS THE BATON (5)
  • 伊勢丹 新宿店 (5)
  • Primark (4)
  • Love&Sense (3)
  • majerca (2)
  • Target (2)
  • Team Greens (2)
  • FASHION CONSCIENCE (2)
  • See More

アイテムについての記事 (456)

「アイテム」に関連するキーワード

  • アクセサリー・ジュエリー
  • シューズ(靴)
  • コスメ
  • ライフスタイル雑貨
  • バッグ(鞄)
  • ホーム・インテリア
  • ファッション小物
  • アパレル(服)
  • そのほか
  • 豚革の小さなお花たちが伝える、装う喜び、知る楽しみ 〜「Selieu」デザイナー・田口朋子さん

    豚革との出合いは趣味のコサージュ作り 鎌倉: アクセサリー製作は独学と伺っていますが、ブランドを始めるきっかけを教えてください。 田口朋子さん(以下、田口): インテリア系の学校に行っ...

    2016. 9. 9

  • コンセプトのないデザインとは? 〜究極のシンプルが自由な発想を引き出してくれる「Sew」のバッグ

    弱点を強みに 佐藤防水店は、大分県で1951年に創業。トラックの荷台に使用する防水シートの生産からスタートした、いわゆる町工場です。 防水生地を生かした事業は多岐にわたり、商店の軒先テントをは...

    2016. 8. 22

  • パレスチナ伝統の美しい刺繍アイテムを着こなしたい! パレスチナ刺繍を取り入れるブランド4つ

    関連記事 →パレスチナに残る生地工場は最後の1つ……そのワケは? 〜「パレスチナ・アマル」のストール「ラスト・カフィーヤ」 All Things Mochi 国ごとにコレクションをま...

    2016. 8. 16

  • 自分だけの暮らしをペイントで実現! ナチュラル塗料「mizucolor」に聞く、ペイントのコツ

    ①塗る前にはサンドペーパーで研磨 まず、塗る前にサンドペーパーで研磨することで、仕上がりが格段に良くなるそう。研磨の方向は木目に沿って行うこと。塗装はメイクに例えられることが多く、ファンデーションを...

    2016. 8. 10

    • PR

    デリケートな服は全てクリーニング……でOK? 「THE LAUNDRESS Cleaning Lab.」に学ぶ服のお手入れのキホン

    Sponsored by 株式会社トゥトゥモロウ

    2016. 8. 8

    懐かしの『黒電話』を解体してみた

    KAITAI DISCOVERY 〜解体して発見するモノの裏側〜【全5回】

    2016. 8. 4

  • ほかにはない鹿革の絞り染めでできたのは、類を見ない自由な色柄 〜「Soso ayanasu」のものづくり

    鹿革を絞り染め……?! 鎌倉: 初めて「Soso ayanasu」をrooms(※大型合同展示会)で見たときは、白い壁面にカラフルなバッグが飾ってあって、すごくきれいで印象的でした。いままで...

    2016. 7. 29

  • 【寄稿】ネイルを塗るだけで認知症の症状が改善?! ネイルが持つ「認知症」への可能性の学術的検証に成功

    【今回登場する用語】 BPSD……暴言・暴力、興奮、抑うつ、不眠、昼夜逆転、幻覚、妄想、徘徊、もの取られ妄想、弄便・失禁など、認知症における行動・心理の症候。 QOL……生きがいや幸福...

    2016. 7. 27

  • 本当に心地良い香りは自分で作ろう! 香りのDIYにトライできる「キャライノベイト」のワークショップ&ボディケアシリーズ

    日本の香りの文化は1400年以上の歴史があります。奈良時代に淡路島に流れ着いた香木が推古天皇に献上されてから、平安時代の貴族の暮らしに欠かせないものになって、室町時代には香道が確立しました。 お...

    2016. 7. 22

もっと記事をみる

Popular

  • エシカルを探り続けて出した自分らしいコタエとは? パリ発オンラインショップ「atelier bourgeons」オープンまでの軌跡

    2017. 7. 21

  • ギャルとはなんだったのか? 最後の(?!)ガングロギャル・ぇりもっこりちゃんに見るギャルの本質

    2017. 5. 15

  • どうにかしたい肌の悩みからあなたを救う! プロが選ぶナチュラル&オーガニックな「レスキューコスメ」9つ

    2017. 4. 18

  • “リケジョ”から靴職人に転身! フルーツモチーフがかわいい若き注目の才能「SUMIRE」にインタビュー

    2017. 4. 10

  • セクシー&キュート♡ 日本発の繊細なこだわりが光るランジェリーブランド3選

    2017. 3. 29

  • まさに仏! 欲がないからこそつながる人生。宮本晶朗さんの考えるアートのやめどき

    2017. 3. 28

  • 【アーティスト・片山真理 出産を控えてのロング・インタビュー】「手」について考えた2016年の3作品 〜そして再び幼い手を握る

    2017. 3. 8

  • ファクトリーブランドの先駆け 北海道から発信し続ける「KAMISHIMA CHINAMI」の18年

    2017. 3. 6

About Us

  • Contact
  • Fragmentsについて
    • Our Contributors
    • 利用規約&個人情報保護方針
    • 採用情報
    • 記事提供元&翻訳について
  • お詫びと訂正

Follow Us!

Search

Scroll to TOP

Back to top

Copyright © 2017 Will Be There Co. All Rights Reserved.

 

コメントを読み込んでいます…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。